ETFで資産形成をするあなたが考えるべきこと

資産形成
エース
エース

出口戦略をしっかり考えよう

ETF(上場投資信託)とは

エース
エース

金融商品取引所に上場しているため指値での注文が可能です

あなた
あなた

よく聞く投資信託じゃないの?

ETF(上場投資信託)は、特定の指数の動き(日経平均等)に連動し運用成果を目指します。

主に東京証券取引所などの金融商品取引所に上場している投資信託です。

投資信託との違いはいくつかありますが、ETF(上場投資信託)も資産形成にとって優位な金融商品であります。

当然ですが、順調な時ばかりではなく時にはマイナスになる事がありますので、しっかりと理解した上で投資を行う事が必要ですが、つみたてNISAが使える等メリットも多くあり魅力的な商品です。

ETF(上場投資信託)の種類は、株式だけでなく債券・REIT(不動産投資信託)等様々な指数に連動して運用されていますし、投資先も日本から海外に渡って幅広く投資対象としています。

投資信託のインデックスファンドと似ていますが、いくら目的が同じとは言え売買方法やコストの面で大きな違いがありますので確認する必要があります。

今回はETF(上場投資信託)を投資対象として利益を積み上げる際、知るべき知識と注意点を確認しましょう。

スポンサーリンク

ETF(上場投資信託)の理解と戦略

ETF(上場投資信託)は先程も述べた通り、金融商品取引所に上場されていますので、取引所の取引時間内であれば指値注文成行注文が出来ます。

ちなみに、通常の投資信託は非上場であるのに加えて、国内資産のみであれば15時までなら当日の終値で約定し、海外の資産が含まれる場合は翌営業日の終値で約定します。

ETF(上場投資信託)は信用取引が可能です。

信用取引はリスクが過剰になる場合があり、投資を始めたばかりのあなたには注意が必要です。

分配金が発生するETF(上場投資信託)もありますので、設定が可能であれば忘れずに株式数比例配分方式にしましょう。

続けて売買コストに関してですが、証券会社によって違いはありますが、購入時・解約時共に手数料が発生します。

これは個別株式に関しては無料(条件あり)にしている証券会社が多く、手数料が発生するETF(上場投資信託)は不利になりますが、同じく購入手数料の発生する投資信託と比べてみれば遜色無いと思います。

最後に保有期間に関してですが、信託報酬(運用管理費用)が投資信託と同じく発生しますが、割合を見ればETF(上場投資信託)の方が低く抑えられています

以上が基本情報に関する簡単な比較です。

次に、投資戦略に関してですが、ETF(上場投資信託)は個別株ほど多くの時間を費やしてホームワークの必要は無く、投資信託ほど運用を丸投げするわけではないのでコストに関して低く抑えられますので、ある程度投資期間が経過していてある程度の知識がついてきたあなたにはぴったりだと思います。

逆に、取引所の取引時間に参加出来る事が必要になりますので、その時間に動向をチェックする事が出来ない、或いは仕事等でそもそも市場に参加出来ない場合は投資信託の方が合ってると思いますので、あなたの生活リズムがどの金融商品が良いかしっかりと理解した上で最終的な判断をしましょう。

まとめ

いかがでしたか?

投資商品を考える上で多くの方が個別株・ETF(上場投資信託)・投資信託等まずは分かりやすい商品を選んで始めると思います。

あなた自身の生活に合った商品で運用する事が一番ですし、最終的な出口戦略を忘れず投資を続けていれば、投資で負ける確率を少しでも減らす事が出来るでしょう。

長期運用がメインで行う事が大事ですが、その間に様々な事が起こり日々変わっていきますがしっかりとしたスタンスで立ち向かいましょう。

エース
エース

これからも、一緒に考えていきましょう

タイトルとURLをコピーしました